2
山辺荘に民泊体験
山辺荘は、歴史ある山辺神社の敷地内に泊まることが出来る希少なゲストハウスです。
江津本町は石州赤瓦と歴史を活かしたまちづくりを推進しており、
夢街道ルネサンスの認定地区となっています。
この地区は、天領江津本町甍街道と呼ばれ、
大正時代の建築物である旧江津町町役場本庁舎や
国の有形文化財でもある明治につくられた旧江津郵便局などの
歴史的建造物を楽しむことが出来ます。
また、時期によっては、
「山辺神社江津祇園大祭」や「宝来栄」「ふらり」などの
イベントをお楽しみいただけます。
中国地方一の大河、江の川の河口に開ける島根県江津市。
その中心地に位置する江津本町は、
古き良き日本の面影感じられる閑静な赤瓦の家並みが今も残ります。
江津本町は石州赤瓦と歴史を活かしたまちづくりを推進しており、
夢街道ルネサンスの認定地区となっています。
この地区は、天領江津本町甍街道と呼ばれ、
大正時代の建築物である旧江津町町役場本庁舎や
国の有形文化財でもある明治につくられた旧江津郵便局などの
歴史的建造物を楽しむことが出来ます。
また、時期によっては、
「山辺神社江津祇園大祭」や「宝来栄」「ふらり」などの
イベントをお楽しみいただけます。
中国地方一の大河、江の川の河口に開ける島根県江津市。
その中心地に位置する江津本町は、
古き良き日本の面影感じられる閑静な赤瓦の家並みが今も残ります。
注意事項
〇注意事項
・1日1組限定(3名様以上)
・定員8名
・食事の提供はありません(自炊可)
・チェックイン16:00~ : チェックアウト10:00
〇持参物
洗面用具、パジャマ
下記実施スケジュールからお好きな日程にご予約下さい
・1日1組限定(3名様以上)
・定員8名
・食事の提供はありません(自炊可)
・チェックイン16:00~ : チェックアウト10:00
〇持参物
洗面用具、パジャマ
集合場所
山辺会館
〒695-0011
島根県江津市江津町112
申し込み・問い合わせ先
〇お問い合わせ先一般社団法人イワミノチカラ
☎:0855-52-5319〈10:00~17:00〉
Mail:info@iwaminochikara.or.jp