5
しまね田舎ツーリズム オンラインみらい会議 ~浜田編~

島根県浜田市にはとても美しい海があります。
その海からは非常に美味な海産物が獲れます。
また、海水浴やSUPなどの海のアクティヴィティも楽しめます。
そんな浜田市の海とともに過ごす生活について考えてみませんか?
10:00~ オリエンテーション
10:10~ 浜田市の紹介
10:20~ 浜田の海の紹介
10:50~ グループワーク①:あなたが浜田市で”海のある暮らし”をするなら、どんな暮らしをしたいですか?
11:20~ グループワーク②:浜田市の交流・定着・周遊人口、滞在時間を増やすために、自分なら具体的に何をやりますか?
注意事項
ZOOMを用いたプログラムになります。
通信環境とZOOM使用環境を整えてご参加ください。
下記実施スケジュールからお好きな日程にご予約下さい
通信環境とZOOM使用環境を整えてご参加ください。
案内人

細川哲星
総務省地域情報化アドバイザー・内閣官房シェアリングエコノミー 伝道師
2014年11月 ガイアックス社内でのビジネスプランコンテストにて発表し、採択されたCtoCのローカルガイドマッチングサービス「TABICA」をTABICA事業責任者として立ち上げ。
2015年6月 TABICA正式リリース。
2016年5月 TABICA事業部 管理担当部長に着任。
2017年3月 総務省主催「ICT地域活性化大賞2016」奨励賞を受賞。
2017年5月 TABICA事業部 地方創生室 室長に着任し、自治体・法人とのアライアンスを担当。
2018年1月 内閣官房シェアリングエコノミー伝道師、総務省地域情報化アドバイザーに任命される。
2021年1月 株式会社ニューソンアンドカンパニー(NEWSON&COMPANY,Inc.)創業、代表取締役CEO。
メディア掲載においては、フジテレビ ノンストップ!、毎日新聞、The Japan Timesなど多数

渚の交番be
田畑 卓郎( タバタ・タクロウ)
浜田の海を愛するライフセーバー。
海の安全を守るだけでなく、海の恵みを届けようと、
各地に足を運び独学で藻塩作りを学びました。
田畑 卓郎( タバタ・タクロウ)
浜田の海を愛するライフセーバー。
海の安全を守るだけでなく、海の恵みを届けようと、
各地に足を運び独学で藻塩作りを学びました。
申し込み・問い合わせ先
〇お問い合わせ先一般社団法人イワミノチカラ
☎:0855-52-5319〈平日10:00~17:00〉
Mail:info@iwaminochikara.or.jp
実施スケジュール
第1回
- 実施日時
- 2021/02/23(火) 10:00 〜 12:00
- 予約開始
- 2021/02/10 17:00
- 予約終了
- 2021/02/22 17:00
- 定員
- 7 / 10 人
- 最少催行
- 1人
- 備考
- 参加費:無料